簡単★牡蠣のお吸い物の画像

Description

簡単にプリプリ牡蠣のお吸い物ができました

材料 (3人分)

6個
小匙1/4
白出汁(濃縮)
小匙1
適量
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣をボール入れて片栗粉をスプーン一杯程度入れて優しく揉んで汚れを落とします。特にひだのところは汚れが溜まってます

  2. 2

    写真

    牡蠣を水で2度ほど洗い流し、ザルに上げキッチンペーパーでしっかり水を切ります

  3. 3

    写真

    お吸い物を作る小鍋に水を張り沸騰させます

  4. 4

    写真

    お湯を沸かしている間に牡蠣の周りにまんべんなく薄くつく程度に片栗粉を入れて、縮みを防止させます

  5. 5

    写真

    沸騰したお鍋に牡蠣をそっと入れて周りがプリプリ張る程度まで茹でます

  6. 6

    写真

    周りがプリプリして張ったら取り出します

  7. 7

    写真

    茹でた牡蠣をお皿などにあげておきます

  8. 8

    写真

    下記で出しを取ったお出しに、塩と白出汁を入れて混ぜ合わせもう一度沸騰させる

  9. 9

    写真

    お椀に牡蠣と小ねぎ(なくてもok)をいれておきます

  10. 10

    写真

    お椀に汁を注ぎ完成です

コツ・ポイント

●あまり牡蠣を茹ですぎるとプリプリ感がなくなります
●牡蠣は茹でる前に縮み防止の為に片栗粉をつけておきます
●白出汁はお好みで調整してください

このレシピの生い立ち

大ぶりの冷凍牡蠣があったので海鮮丼に合わせて作ってみたら、簡単に美味しくできたのでレシピ化しておきました
レシピID : 6810096 公開日 : 21/06/02 更新日 : 22/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート