サボテンのきんぴらの画像

Description

サボテンの青臭さが気にならない味付け!
ゴボウを入れることで食感や食べ応えが増してさらに美味しいです。

材料 (1人分)

20g
ウチワサボテン
20g
A薄口醤油
4g
A砂糖
2g
Aみりん
2g
A顆粒和風だし
1g
ごま油
2g

作り方

  1. 1

    写真

    サボテンのとげはピーラーを使って取り、柔らかくなるまで茹で細切りにする。

  2. 2

    写真

    にんじんは皮をむいて細切りにする。

  3. 3

    写真

    温めたフライパンにごま油を引き、にんじんとサボテンを加える。

  4. 4

    写真

    油がなじむまで炒めたら、Aを入れ汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    写真

    盛り付けていりごまをかけて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

愛知県春日井市の食用サボテンを使ったレシピを作成しています。
サボテンには糖尿病や脂質異常症の改善など、健康に良い機能があります。
独特の酸味を上手くアレンジすることで、多くの方にサボテンを食べていただき、より健康になっていただきたいです。
レシピID : 6823904 公開日 : 21/06/23 更新日 : 21/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート