イカわたパスタの画像

Description

イカ安いですね♪
多めに買って、ワタと墨で1品。

材料

スルメイカの墨とワタ
80g程(5杯分)
スルメイカの身
80g程
80g程
ニンニク
2片
白ワイン
大2
コンソメ
大1
塩胡椒
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スルメイカ安いですね♪
    冷凍ストックついでに、ワタと墨、エンペラ、くちばし、切れ端を使ってパスタにします。

  2. 2

    写真

    下足切り落としてから、コロッと口の部分を取り、

  3. 3

    写真

    くちばしは簡単に外れるので、周りの美味しい身を取ります。
    胴を開いて整えた残骸の身も今回使います。

  4. 4

    写真

    (下足は長い2本先を切り落として捨て、)

  5. 5

    写真

    (開いて冷凍保存)

  6. 6

    写真

    エンペラ5枚剥がして、皮をキッチンペーパーで擦り取ります。

  7. 7

    写真

    こんな感じで捌きました。
    右のワタ、墨、
    胴と下足以外のその他部位を使います。
    (その他は冷凍ストック)

  8. 8

    写真

    墨とワタです。
    墨が沢山あったらイカスミパスタだけど、今回はワタがメインです。こっちの方が好き。

  9. 9

    写真

    ワタと墨に、白ワイン大匙1混ぜておきます。
    玉ねぎ微塵切り80g、ニンニク1片みじん切り、アンチョビ、トマトピューレ。

  10. 10

    写真

    エンペラは細く切って、

  11. 11

    写真

    他の身と共に、白ワインに漬けておきます。

  12. 12

    写真

    オリーブオイル大匙3にタマネギ、ニンニク、アンチョビ(チューブ)3cm程炒めます。

  13. 13

    写真

    炒まったら6倍濃縮のトマトピューレ1P(18g)投入

  14. 14

    写真

    そしてコンソメ大匙1。

  15. 15

    写真

    ワタと墨を入れ、混ぜ合わせたら、

  16. 16

    写真

    ミキサーで攪拌

  17. 17

    写真

    ペーストのまま冷凍しておいてもOK

  18. 18

    写真

    今回の材料が揃いました。

  19. 19

    写真

    パスタを茹でてる間にニンニクみじん切り1片オリーブオイルで弱火で香り移します。

  20. 20

    写真

    ワインに漬けておいたイカを入れ、

  21. 21

    写真

    軽くワイン蒸し。

  22. 22

    写真

    イカわたペーストを混ぜ合わせ、

  23. 23

    写真

    茹でたパスタを絡めます。

  24. 24

    写真

    はい完成☆
    パセリ散らしたらさらに美味しいです。

  25. 25

    写真

    残ったソースはバケットに乗せても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

イカスミもワタも、基本は玉葱とトマトベースなので簡単。
あとはニンニクとパセリだけで簡単に味決まって、イカはほんとハズレ無し。

このレシピの生い立ち

スルメイカ安かったので(。・_・。)
レシピID : 6824587 公開日 : 21/06/14 更新日 : 21/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート