牡蠣&かぶの簡単グラタンの画像

Description

牡蠣の出汁をそのまま使うから、かなり牡蠣の味!蕪も葉っぱまで使います。とろとろ、シャキシャキ、ジューシーな食感のコラボ!

材料 (2皿分)

8~10コ
コンソメ
1/2コ
■以下、ホワイトソース
バター
10g
150cc~
大さじ2
塩こしょう※
少々
■仕上げ
パセリみじん切り
少々
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かぶは皮をむいて適当な串切りに。葉の部分は5cm程度にカットしておきます。

  2. 2

    ボウルに水50cc(分量外)とコンソメ1/2を入れ、かぶの根の方だけを入れてラップで蓋。レンジで5分程度チンします。

  3. 3

    一旦レンジからボウルを取り出し、葉の部分を入れて更に約2分チン。。。根はやわらかめ、葉はシャキッと感を残すのがポイント。

  4. 4

    最後に3に牡蠣を入れて、ラスト1分強チンします。牡蠣エキスがどっさり出ているのを確認してピックアップ。

  5. 5

    写真

    フライパンにバターを入れ弱火で溶かしたら小麦粉を入れ混ぜネトネトに。ここから少しずつ牛乳を加えてゆき混ぜまくります。

  6. 6

    ホワイトソースが出来たら4の具を汁ごと全部入れ混ぜます。(あまりに汁が多い場合はソースが緩くなりすぎない程度に加減して)

  7. 7

    写真

    6をお皿に移したらピザ用チーズとパン粉をのせてオーブントースターで約8分焼きます。最後にパセリを。。。

  8. 8

    ※6の段階で一応塩こしょうをするのですが牡蠣からしょっぱい味が出るので調整程度でokなのです。。。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

牡蠣のおいしい季節となりました♪
レシピID : 682481 公開日 : 08/11/15 更新日 : 09/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
スーミス7
かぶがとろっ、牡蠣が濃厚でクリーミィで美味しかった!リピします!

嬉しいコメントありがとうございます(^ ^)

写真
バカリャウ
蕪と牡蠣の下ごしらえをレンジで出来るって凄い!牡蠣の旨みたっぷり

めっちゃ嬉しいコメントありがとうございます!

写真
ぽこチャン
蕪と牡蠣、おいしかったです!主人の好みでウィンナーをonしました

ウインナーの塩気も加わってさらに味が整いそうですね!

初れぽ
写真
くっくのん
この季節特においしいグラタンですね♪レンジで簡単下ごしらえも◎♪

わぁ~。おいしそう!!つくれぼありがとうございました。