ジャガイモのピュレの画像

Description

じゃがいも安かったらピュレにして冷凍保存、

材料 (1.8kg)

1.3kg
グラスフェッドバター(無塩)
150g
特濃牛乳
600ml位
塩胡椒
適量
ローズマリー
2本
ニンニク
1片

作り方

  1. 1

    写真

    デカい男爵1.3kgが200円でした✩
    特濃牛乳半額だったのでピュレにします♪

  2. 2

    写真

    じゃがいも洗ったら鍋に入れ、水2Lと塩20g入れ点火。
    大きかったので50分くらい煮ました。

  3. 3

    写真

    (じゃがいも濾すのに便利なDAISOの揚げ物用の網の蓋(¥300)

  4. 4

    写真

    (30cmの鍋カバーできる大きさで、平らなので邪魔にならない♪
    で、裏ごしするのに使えて一石二鳥)

  5. 5

    写真

    じゃがいも茹でてる鍋に乗せて、バター150gを柔らかくします(一石三鳥)

  6. 6

    写真

    バターは無塩のグラスフェッドバターにディルと柑橘系の皮を練り混んだディルバターです。
    レシピID:6797475

  7. 7

    写真

    別鍋に、牛乳に乾燥保存してたローズマリーと潰したニンニク入れて、香り移しながら温めておきます。
    (使う時取り除きます)

  8. 8

    写真

    じゃがいもにスッと串が通ったら、

  9. 9

    写真

    皮剥かずに真っ二つにします。

  10. 10

    写真

    そのままヘラで押し潰しながらマッシュすると、皮が残ります。

  11. 11

    写真

    こんな感じで、剥き工程不要♪

  12. 12

    写真

    バターを適量練り込んで混ぜて、

  13. 13

    写真

    牛乳を交互に少しずつ混ぜていき、最後は好みの滑らかさになるまで牛乳を追加します。

  14. 14

    写真

    (塩多めで茹でて、バターは塩分控えめなので)最後に味見ながら塩胡椒で調えます。

  15. 15

    写真

    完成✩

  16. 16

    写真

    小分けにパックして冷凍保存♪

コツ・ポイント

フレッシュハーブ余ったらバターで保存して、じゃがいも大量消費&冷凍保存。

このレシピの生い立ち

牛乳余ったので(。・_・。)
レシピID : 6841365 公開日 : 21/06/26 更新日 : 21/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート