レシピID:2742195大葉味噌覚書の画像

Description

庭に大葉が生い茂ってしまったので、大量消費のために・・・

材料 (直径5cm×高さ10cmの瓶1つと半分)

50枚
ごま油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
味噌
大さじ4
大さじ2
すりごま
大さじ2
大さじ2
七味唐辛子
10振り

作り方

  1. 1

    写真

    調味料をフライパンに入れて、砂糖が溶けるように沸騰するまで煮る。

  2. 2

    写真

    大葉を洗って荒みじん切りする。

  3. 3

    写真

    1に2を投入する。

  4. 4

    写真

    大葉に火が通り、よく混ざったら火からおろす。

  5. 5

    写真

    ビンを煮沸して、乾燥させて4を詰めて保存する。

コツ・ポイント

大葉をよく洗って、キッチンペーパーで水気をよく拭く。

このレシピの生い立ち

レシピID:2742195を拝見して、自分用に覚書として、醤油やエゴマを加えました。
レシピID : 6846327 公開日 : 21/06/28 更新日 : 21/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート