和風ポークシチューの画像

Description

あっさりしていて、野菜に味がしみ込んでいます。
豚肉で作ったのでビーフシチューではなくポークシチュー?

材料 (2人分)

シチューハーフとろけるシチュー ビーフ用
2皿分
豚角煮用バラ
2個(250g)
お米のとぎ汁
適量
1個
人参小さめ
1本
5cmぐらい
白菜1/4
3枚ぐらい
100g
2cup
コンソメ
小さじ1
バター
10g
醤油
少々
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID:376962
    「じっくりことこと♪豚の角煮」の1-3を参照して、お米のとぎ汁で豚バラ肉を煮る。

  2. 2

    写真

    玉ねぎを飴色になるまで炒めたら、水・コンソメ・大きめに切った人参・大根を入れ、煮る。

  3. 3

    写真

    人参・大根がやわらかくなったら、白菜を重ね蒸すように煮る。

  4. 4

    写真

    白菜がくったりしてきたら、火を止めてシチューハーフとろけるシチュービーフ用を入れる。

  5. 5

    再び火をつけ少し煮込んだら1の豚バラ肉を入れ、煮込む。

  6. 6

    食べる直前にフライパンで適当な大きさに切った春菊をバター醤油で炒め、シチューをお皿に盛り付けてからのせる。

コツ・ポイント

azuraさんのレシピID:376962
「じっくりことこと♪豚の角煮」を参考にしました。

このレシピの生い立ち

モニター当選で考えてみました。
実はあんまりビーフシチューは好きではないので、角煮用豚バラで作ってみよう!と思い、こうなりました。
レシピID : 685017 公開日 : 08/11/19 更新日 : 08/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート