さっぱり甘めガリ 青旗ジャム瓶2個分

さっぱり甘めガリ 青旗ジャム瓶2個分の画像

Description

辛いガリが苦手な人にも食べやすいガリにしました。そのままでもお稲荷さんに混ぜてもおいしいです。

材料 (青旗ジャム瓶2個分)

450gくらい
200cc
きび砂糖
100g
小さじ1
消毒した青旗ジャム瓶
2個
 

作り方

  1. 1

    新生姜が出回る6月ごろ、入手します。

  2. 2

    流水を出しながらスプーンで皮の汚れや色が悪い部分をこそげ落としていきます。赤い部分は残します。

  3. 3

    写真

    スライサーか包丁で繊維に沿って1〜2ミリにスライスします

  4. 4

    塩(分量外小さじ1強)をふりかけ全体に馴染ませ5分ほど放置。その間に鍋にたっぷりのお湯をわかします。

  5. 5

    甘酢を作ります。酢に砂糖、塩を入れて火にかけ砂糖と塩が溶けたら火を止めてさます。

  6. 6

    写真

    ④のお湯が沸いたら塩を振った新生姜を軽く洗い流して鍋に入れ5分茹でます。

  7. 7

    ザルにあげしっかり冷まし、冷めたらギュッ!と水分を絞り瓶に詰める。

  8. 8

    写真

    冷めた甘酢を注いで半日くらいしてからお召し上がりください。

コツ・ポイント

茹で時間長めで辛すぎないガリにしました。甘めの味でお子さまも食べれるよう工夫しました。

このレシピの生い立ち

子どもも食べれる甘めのガリを作ってあげようと思い完成しました。青旗ジャム瓶ちょうど2個分の量で作りやすい量です。
レシピID : 6851955 公開日 : 21/07/02 更新日 : 21/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート