*鮭の香りパン粉焼き*の画像

Description

ハーブを加えた香りの良いパン粉を鮭にのせて焼きます。フライにするよりヘルシーです。他の魚や鶏肉等でも美味しくできます。

材料 (4人分)

鮭の切り身
4切れ
★酒
大さじ1
★塩・こしょう
少々
マヨネーズ
適量
☆パン粉
3/4カップ(30~35g))
大さじ1
☆バジル等のハーブ(みじん切りまたはドライ)
大さじ1
☆にんにく(みじん切り)
1片
☆オリーブオイル
大さじ1
☆塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鮭に★をして10分くらいおく。
    ☆を合わせる。

  2. 2

    写真

    鮭の水分を軽く拭き、アルミ箔や耐熱容器に並べ、マヨネーズを塗り、☆の香りパン粉をのせる。

  3. 3

    写真

    200℃に予熱したオーブンまたはオーブントースターで8~10分焼く。

コツ・ポイント

ハーブは今回生のバジルを使いましたが、パセリ、オレガノ、ローズマリー等お好みで。ドライでも良いと思いますが、量は控え目にします。
アルミ箔や耐熱容器に薄く油を塗っておくと引っつきにくく取り出しやすいです。

このレシピの生い立ち

魚を洋風に仕上げて食べたい時に、よくパン粉焼きにします。フライより手軽でカロリーも控えめです。鶏肉や豚肉でも美味しくできます。
レシピID : 6856450 公開日 : 21/07/06 更新日 : 21/07/06

このレシピの作者

Keiboubou
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。クックパッドアンバサダー2023。
*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007
*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート