野菜で美味しいポタージュスープ♪の画像

Description

牛乳とバターと野菜だけで作る、さらっとしたスープです。
大人には、牛乳に生クリームの割合を増やすと、コクが♪

材料

野菜(何でも)→火が通りやすいように切る
300㌘
バター
大2
300cc
水200ccに顆粒コンソメ大1を溶かして

作り方

  1. 1

    深型の鍋で玉葱をバターで炒めます。
    火が通ったら、分量の野菜を入れてさらに炒める。

  2. 2

    コンソメスープを鍋に入れ、沸騰したら、弱中火で20分くらい煮る。
    野菜の切り方によって調節してください。

  3. 3

    煮えたものをさまし、ミキサ-で攪拌する。

  4. 4

    攪拌したものを鍋に戻し、牛乳を加え、火に掛ける。
    塩胡椒で味を調え、できあがり♪

  5. 5

    写真

    人参で作ると、こんな淡いオレンジ色のスープが出来ます♥
    ♥(。→‿←。)キャハ♥

  6. 6

    写真

    人参1/2、ジャガ芋中2、玉葱1/2、ほうれん草1/4束 で、作りました。
    色は緑がかった黄色。

コツ・ポイント

野菜なら何でも!
レシピの野菜を、カボチャ、人参、ジャガイモ、ほうれん草、コーン、枝豆、ナス。。。。お好みで。
数種類入れても。。。。
トロッとしたのがお好みであれば、もう少し牛乳を控えめに作ると、良いと思います♪

このレシピの生い立ち

私の定番ポタージュスープです。
長女が離乳食卒業してから、なかなかご飯を食べてくれなくて。
せめて野菜を・・・・と、願いを込めて作っていたスープです。
写真はサツマイモのスープ。
レシピID : 686072 公開日 : 08/11/20 更新日 : 09/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート