豚小間肉のメンチ風 もやしチーズ入り

豚小間肉のメンチ風 もやしチーズ入りの画像

Description

志麻さんの豚もももやしメンチを参考に作ってみた

材料

1パック
袋の半分くらい
一個
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    豚小間肉を適度な大きさにチョキンチョキンと切る

  2. 2

    塩コショウする

  3. 3

    もやしもチョキンチョキンと三分の1くらいの長さに切ったら合わせる

  4. 4

    卵一個、ピザ用チーズを入れて、混ぜる

  5. 5

    (覚書)パン粉は遅くともこの段階までに出しておく(このあと手が汚れるから)

  6. 6

    均一に分けて、小判型に丸める

  7. 7

    パン粉をつける

  8. 8

    油で揚げ焼きに。随分長く揚げ焼きしたけど、片面5分くらいで良かったらしい。

コツ・ポイント

どれくらい揚げ焼きしたかな?結構長くしたので火はちゃんと通っていましたが、本当は片面5分くらいで良かったらしい。

このレシピの生い立ち

志麻さんのレシピを検索していて。よく家にある材料だけで簡単にできるので、気が向いた時に良いかも!子供が小さいのでチーズは控えめに入れたけど、チーズをもう少し入れたらもっと美味しかったのかな?
レシピID : 6864496 公開日 : 21/07/11 更新日 : 21/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おやつや
冷蔵庫にある材料ですぐに出来ました。まな板、包丁要らないかも。ひき肉を使わないメンチカツ!有りです。
初れぽ
写真
マールマル
こちらのレシピで美味しく作れましたチーズトローリ最高!!