肉巻きズッキーニの画像

Description

今度は晩御飯のオカズになる肉料理です。タップリ肉を食べた満足感がありつつ野菜もしっかり取れますよ。

材料

塩揉み用の塩
小サジ半分
豚肉、薄切りなら何でも
200g
パン粉、打ち粉として使います
適量
塩コショウ
少々
ケチャップ
適量
ウスターソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ズッキーニオムレツの時と同様、ズッキーニを薄い輪切りにします。これに塩を振りかけて。五分程置くと水分が出てくるので。

  2. 2

    写真

    その水も馴染ませて更に五分置くと全体がしんなりして来ます。軽く水洗いして水気を切って下さい。いわゆる塩揉みですね。

  3. 3

    写真

    塩コショウした豚肉をまな板の上に広げてズッキーニを3~4枚重ねます。クルクルと肉の中にズッキーニを巻き込んでいきます。

  4. 4

    写真

    寿司のシャリ位の大きさになったら、握って形を整えます。パン粉を敷き詰めたタッパに入れてパン粉をまぶします。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫にいれて、15分程度休ませます。
    肉巻きトマトソテーと同様なので参考にして下さい。
    レシピID:6345050

  6. 6

    写真

    オリーブ油を熱したフライパンで焼きます。全体に焼き目が付いたら。ケチャップを底に落として少し煮立たせてから肉に絡めます。

  7. 7

    写真

    塩コショウとウスターソースで味を整えて中まで火が通れば完成です。付け合わせと一緒に皿に盛り付けて下さい。

コツ・ポイント

ズッキーニを肉の中に巻き込む時は重なり方に注目。一番上になっているズッキーニの側から巻いていくと巻きやすいです。今回はケチャップ味にしましたがウナギのタレで照り焼き風にしても良いですね。

このレシピの生い立ち

次回は、カップ麺で冷やしキツネうどん
レシピID:6884973
やはりキュウリは不可欠か。まさかの初黒星?

否、変化ぎつねの乱入により無効試合。でゴザル。
レシピID : 6865822 公開日 : 21/08/03 更新日 : 21/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート