連子鯛のカラフル蒸し物の画像

Description

第3回連子鯛料理グランプリ(平成28年度)応募レシピです。

材料 (4人分)

4尾分
5〜6枚
適量
白だし
30ML
少々

作り方

  1. 1

    連子鯛はうろこと内臓を取り除き、塩をふっておく。しいたけは軸を取り除き、半分に切る。

  2. 2

    パプリカは種を除いて薄切りにする。

  3. 3

    えのきだけはほぐす。

  4. 4

    深皿にしいたけ、パプリカ、えのきだけ、キッチンペーパーで水気をとった連子鯛を盛り付け、酒と白だしを振りかけてラップする。

  5. 5

    レンジで5〜7分加熱する。

  6. 6

    塩ゆでしたさやえんどうを添えて完成。

コツ・ポイント

ふわっとした鯛の身の歯触りに、パプリカで、しょりっとした食感を加ました。
赤、黄、緑の食材で色鮮やかにしました。
蒸し器ではなく、レンジで蒸すので時間短縮が出来ます。

このレシピの生い立ち

家にあるもので、作る人がアレンジしやすい組み合わせです。
レシピID : 6876149 公開日 : 21/07/21 更新日 : 21/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート