キャロットケーキの画像

Description

計量ラクラク、材料も家にあるもので代用可、楽ちん美味しいキャロットケーキです♪人参感が全くないギルトフリースウィーツ!

材料

1本
1.5カップ
オイル(今回はココナッツオイルですが、オリーブオイルでもサラダ油でもok)
1/2カップ
バニラエッセンス
5〜6滴
シナモンパウダー
小さじ1
砂糖(糖質抑えるためラカント使用)
大さじ2
 
 
 

作り方

  1. 1

    人参をすりおろして別で置いておく

  2. 2

    粉物を全てボウルに入れて泡立て器で混ぜる(ふるい器がないので代わりに)

  3. 3

    卵、オイル、すりおろした人参、バニラエッセンスを入れてさらに混ぜる

  4. 4

    お好みでドライフルーツやナッツ類を入れる(今回はココナッツフレークとレーズンと胡桃)

  5. 5

    180°で余熱したオーブンで20分焼く

  6. 6

    一度取り出して真ん中にナイフで切り込みを入れる&焦げやすいナッツ類を上にトッピングする場合はここでのせる

  7. 7

    180°のオーブンでさらに15分程焼く

  8. 8

    写真

    チーズクリームなくても美味しいキャロットケーキの出来上がり!紅茶にぴったりです♪

コツ・ポイント

適当に計って、混ぜて、焼いたら美味しいキャロットケーキができました。笑 他の方々より砂糖少なめかと思いますが、ドライフルーツ入れたら(入れなくても十分なくらい)さらに甘さが出て美味しいです♪

このレシピの生い立ち

色んなレシピを探しましたがピッタリの材料がなかったので、家にあるもので量も材料もアレンジしたら、大満足のオリジナルレシピができました☆
レシピID : 6880664 公開日 : 21/07/25 更新日 : 21/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート