きゅうりのさば味噌缶煮・大量消費の画像

Description

味付けはさば味噌缶だけ!
気軽に作って下さい

材料

1本(太いもの)
厚切り1枚
適宜
1缶(汁ごと)
生姜
1/4(すりおろし)
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうり(太い)の種とっておく
    皮はすき間をあけて剥く
    ベーコン(厚切り)は細切り
    ぶなしめじはバラバラにしておく

  2. 2

    鍋に油をひいてベーコン・ぶなしめじをしっかり炒める

  3. 3

    写真

    きゅうりを入れ炒める
    さば味噌缶を汁ごと入れ

  4. 4

    写真

    すった生姜をいれほぐしながら炒める
    少しの水を加えて煮る
    水気がなくなり きゅうりが透き通ってきたら火を止める

コツ・ポイント

特にありません
味が足りない時は 麺つゆなどで調整して下さい

このレシピの生い立ち

若い頃などきゅうりを煮るなんて…と思っていましたが、歳をとるとお口もかわるのですね!
先日 知人のおばあちゃんに頂いてあまりにも美味しかったので味を忘れないうちに作ってみました。
レシピID : 6882394 公開日 : 21/07/27 更新日 : 21/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート