うまかしゃけのリエットの画像

Description

うまかしゃけをクリームチーズと合わせて万能ディップにしました。

材料 (3~4人分)

うまかしゃけ
1枚
ハーブ(ローズマリー・イタリアンパセリなど)
適量
白ワイン
大さじ2
お好みの野菜
適量
調味料A
レモン汁
大さじ1
粒マスタード
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    うまかしゃけ、ハーブ、水少々を厚手の鍋に入れ、白ワインをふり、3~5分ほど蒸し煮をし、鮭に火を通します。

  2. 2

    クリームチーズは室温でやわらかくしておきます。

  3. 3

    [1]の鮭は粗熱をとり、骨と皮を取りボウルに入れ、クリームチーズと[A]を加え、フォークなどでほぐしながら混ぜます。

  4. 4

    4cm程度のスティック状に切った野菜、クラッカーなどを添えて、ディップとしてお楽しみください。

コツ・ポイント

フードプロセッサーにかけるとさらになめらかなリエットになります。

このレシピの生い立ち

いつものうまかしゃけをクリームチーズと合わせておしゃれなディップで楽しむ簡単レシピ。しゃけの旨みと香りがクリームチーズでまろやかに。さらに粒マスタードを加えて風味の豊かなひと品に仕上げます。
レシピID : 6884060 公開日 : 21/07/28 更新日 : 21/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート