ゴーヤチャンプルー風炒めものの画像

Description

本場のゴーヤチャンプルーを食べたことがない人が作るゴーヤチャンプルー

材料

1本
豚バラの薄切り
少量
1枚
2個
塩コショウ
適量
ごま油
大さじ1〜2位
顆粒コンソメ
小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分にきってスプーンで中の種とわたをとり、切ったあと塩を振って5分ほど置いて水洗いする(よく水を切る)。

  2. 2

    豚バラと厚揚げはゴーヤと同じくらいに切る。卵はしっかり溶いておく。

  3. 3

    写真

    材料の写真

  4. 4

    フライパンにごま油をいれ、弱めの中火で豚バラを炒める。

  5. 5

    写真

    豚バラにだいたい火がとおったら、厚揚げとゴーヤをいれ、顆粒コンソメを入れ強めの中火にする。

  6. 6

    ゴーヤに火が通ったら、塩コショウで味をととのえ、フライパンの真ん中に少しスペースをつくり、そこに溶き卵をいれる。

  7. 7

    卵が少し固まってから鍋底からはがすような感じで卵と他の具材を炒める。

  8. 8

    最後に削りかつおをぱらぱらっとして出来上がり。

コツ・ポイント

卵を入れてすぐぐちゃぐちゃすると、卵の存在があまり感じられないので、少しかたまるまで待ちましょう。

このレシピの生い立ち

正解は知らないけどこれはこれで美味しいです。
レシピID : 6891936 公開日 : 21/08/04 更新日 : 21/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート