レンジだけ。梅シロップのゼリーの画像

Description

作った梅シロップをゼリーにしてみました。耐熱容器とレンジでできるのでとても簡単です。

材料 (3〜4人分)

梅シロップ
大さじ3
200g

作り方

  1. 1

    小皿にゼラチン5gをいれる。
    大さじ1の水を入れてふやかしておく。

  2. 2

    写真

    耐熱ボールに、梅シロップ大さじ3、水200グラムをいれてまぜる。(注意★さっぱりめの味です)

  3. 3

    2をレンジ500Wで2分〜2分半加熱する。沸騰しないで容器があつあつになる程度。

  4. 4

    小皿でふやかしておいたゼラチンを、チンした耐熱ボールに入れて溶かす

  5. 5

    写真

    容器に入れて粗熱をとる

  6. 6

    写真

    冷めたら冷蔵庫へ入れて冷やし固めて完成です

  7. 7

    注意★さっぱり目の味なので、濃いめにしたい場合は、水を気持ち減らしてシロップを多めにして作ってみてください♪

コツ・ポイント

作った梅シロップをゼリーにしてみました。耐熱容器とレンジでできるのでとても簡単です。すぐ耐熱容器も洗えばベタついたり、固まったりしませんよ。

このレシピの生い立ち

子供でも食べられる梅シロップを使ったものを作りたくてゼリーにしてみました。
レシピID : 6892257 公開日 : 21/08/05 更新日 : 22/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こぐまちゃんの嫁
うめシロップを頂いたので作りました。酸味があり、口当たりよかったです。