はまちのアラ煮の画像

Description

脂ののったアラは煮付けにしたら最高に美味しいです。

材料 (4人分)

はまちアラ
500グラム
サントリー天然水
500cc
大3
砂糖
大2
醤油
大2と1/2
みりん
大1
しょうが
3かけ

作り方

  1. 1

    はまちのアラはさっと湯通しして臭みを取っておきます。鍋にサントリー天然水を入れ、はまちのアラを入れます。

  2. 2

    煮立ってきたら酒、砂糖、醤油、スライスした生姜を入れしばらく煮込んだ後、みりんを入れます。

  3. 3

    煮汁が少なくなるまで煮込めば出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

他の魚のアラでも代用できます。

このレシピの生い立ち

はまちの刺身を作り、残ったアラを煮付けにしました。
レシピID : 689448 公開日 : 08/11/26 更新日 : 08/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
虹色♪︎ちゅーりっぷ
検索よりお邪魔致しました(^^*)ハマチ…頭が4つも入ってて(ちょっとグロで謝💦)両親あら煮が大好きで明日持参用に♪Rp感謝✨
写真
☆こまっと☆
参考になりました♡はまちとっても美味しそうで〜

はまち美味しそうですね~♪つくれぽありがとう(^-^)

写真
サーフブレイド
旦那さんに大好評でした!美味しかったです!

いつもつくれぽありがとう☆喜んで頂けて嬉しいです(*^-^)

写真
つくレポの達人
丁度いいお味でスープも飲んじゃいました♪アラに出会った時はまた…

旨みが凝縮したスープで美味しいね(^-^)つくれぽありがと☆