お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げオクラ生姜☆

お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げオクラ生姜☆の画像

Description

オクラを素揚げして、すり下ろし生姜、めんつゆの汁に浸し、冷蔵庫に暫く入れ、お好みの、オクラの漬かり具合で頂きます☆

材料 (ディサービス使用)

油【揚げれる量で。
適量
生姜【すり下ろしが、一番、美味しいです。】
3片
めんつゆ【昆布つゆ、出汁つゆでも、美味しいです。】
作る量で、作って下さい

作り方

  1. 1

    写真

    オクラは蔕を切り落とし、切り落とした所に、包丁でキズを着けてから、油で揚げます。
    キズを着け無いと爆発して危険です☆

  2. 2

    写真

    オクラの切り落とした所を、下に向けて油切りをします☆

  3. 3

    写真

    すり下ろした生姜、めんつゆで汁を作ります。

  4. 4

    写真

    汁に素揚げした、オクラを浸します☆

  5. 5

    写真

    オクラ全体に汁が回り、1時間位、冷蔵庫に入れ漬け込んだら出来上がりです☆

  6. 6

    写真

    盛り付けには、汁も加えます。
    簡単・オクラの揚げ浸しの出来上がりです☆

  7. 7

    写真

    プランター、バジル大きく成りました。
    高齢者人気検索トップ1位~トップ10位入り、145品目に成りました。

コツ・ポイント

すり下ろし生姜を使いましたが、ニンニクでも美味しいです☆ 
すき焼きのたれ、に漬けても行けます。美味しいです☆
お年寄りは、くどい味よりも、サッパリ系を好みます☆

このレシピの生い立ち

オクラには、Bカロテンが豊富でレタスの3倍、含まれます。滑りはペクチン、アラバンと言った食物繊維でペクチンは、整腸作用を促しコレステロールを排出する作用。便秘を防ぎ直腸がん予防に効果。
生姜には冷え性等の漢方薬として民間療法として知られる☆
レシピID : 6898568 公開日 : 21/08/17 更新日 : 21/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート