ふるふるふわふわ杏仁豆腐の画像

Description

のどごしのよい、ふるふるふわふわの杏仁豆腐です♪

この食感を体験して下さい!^O^!

材料

材料
分量
大2
400cc
50cc
三温糖
大3強

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    水に粉ゼラチンをふり入れ、しばらくおいておく。

  2. 2

    鍋に牛乳の1/3くらい(適当に)と杏仁霜、三温糖を入れ、沸騰直前まで温める。

  3. 3

    ②に①のふやかしたゼラチンを入れ、しっかり溶かし、火を止める。

  4. 4

    ③に残りの冷たい牛乳を入れ、温度を下げ、グラスでもタッパーでもお好きな容器にうつす。

  5. 5

    写真

    粗熱がほとんどとれたら、冷蔵庫へ入れ3時間ほど冷やすと完成♪

  6. 6

    ※TOP画像変更しました♬

    ※コツの☆追加しました!

コツ・ポイント

・粉ゼラチンに水を入れるのではなく、必ず水に粉ゼラチンを入れて下さい。

☆ゼラチンをふやかす時ゼラチンがだまになっている時はスプーンでかき混ぜて
 とろとろ状態にする。
☆②の工程は大事です!杏仁霜を火にかけることで、粉っぽさがでません!

このレシピの生い立ち

風邪をひいたのでのどごしのよい、ふるふるのとろける杏仁豆腐が食べたくて♪

レシピID : 690340 公開日 : 08/11/28 更新日 : 16/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (14人)
写真
隼ママ♪
プルプル♪旦那様のお気に入りです

はじめまして☆おいしそうなレポうれしい♪♪ありがとです☆

写真
はるちゃんぺ
フルフルです〜ね(*^o^*)この夏一杯リピしますね☆彡

私もリピしまくりです!杏仁霜なしでフルフル牛乳ゼリーでも♡

写真
みーひろママ
実はリピです♪こんなの食べたかった!

リピ大感激♬杏仁霜入れない牛乳だけバージョンも旨ので是非☆

写真
piyojin
パイナップル寒天のせ♪いっぱい食べれちゃうおいしさですね♡

パイナップル寒天めっちゃおいしそぉ♡うれしぃレポ感謝です☆