ちょっと変わった★★大根のドライカレー★

ちょっと変わった★★大根のドライカレー★の画像

Description

冬に多い大根と白菜をちょっと違う料理にしてみませんか~
作り方もかんたんで、ご飯もすすみますよ~ ^ー^

材料 (3~4人分)

半分
3~4枚
4~5本
パセリ
適量
・醤油
大匙2
・酒
大匙1
・みりん
大匙1
・カレー粉
大匙2
・七味唐辛子
お好み

作り方

  1. 1

    大根、白菜、ウィンナーとパセリをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を少し入れ、大根とウィンナーを炒める。大根が少し柔らかくなったら、白菜を入れる。

  3. 3

    全体に火が通ったら、醤油、酒、みりんとカレー粉を入れる。

  4. 4

    最後にパセリを入れて、汁がなくなるまで炒める。お好みで七味唐辛子を入れる。

コツ・ポイント

うちは唐辛子を入れる前に、娘のために少し分けておきます。辛いのが好きな方は、さや唐辛子を細かくして入れると良いですよー
たくさん作る時は、残りは春巻きの具にしています~ 冷凍保存もできます。

このレシピの生い立ち

市販のカレーを食べてくれない娘のために、いつも作るカレーの一品です~
レシピID : 690564 公開日 : 08/11/28 更新日 : 08/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hinato母
パセリなしで作りました。さっぱり味のカレーになりました。

返事遅くてすみません。hinato母さんつくれぽありがとう♫