海老と春菊のコンソメあんかけの画像

Description

春菊は鍋料理にはmustアイテムですが、どうしても残りがち...初めてコンソメ味で料理してみました。

材料 (2~3人分)

1束
200g
残り野菜のスープストック
300cc
コンソメ
小さじ1.5
日本酒
大さじ1
こしょう
少々
小さじ1
おろししょうが、柚子胡椒など
お好み

作り方

  1. 1

    海老は背わたを取る
    春菊は3~4cmに切って、熱湯でさっとゆで、冷水に取って水分をしっかり絞る。

  2. 2

    スープストックを火にかけ、コンソメ、酒、こしょうをj加える。煮立ったら、海老を入れて火を弱め、海老に火を通す。

  3. 3

    春菊を加えて、暖めるくらいに煮る。
    片栗粉を倍量の水で溶いて加え、薄いとろみをつける。

  4. 4

    器に盛って、好みでおろししょうが又は柚子胡椒少量をのせて混ぜて食べましょう。

コツ・ポイント

スープストックは、残ったくず野菜を冷凍しておいて、たまったら水を加えて半分くらいまで煮詰めたもの。ないときは水でOKです。

このレシピの生い立ち

いつもは中華味やかつおだしで作るお料理。
初めてコンソメ味で作ってみました。
レシピID : 690596 公開日 : 08/11/28 更新日 : 08/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ねこりん222
春菊のほろ苦さと海老の甘さとコンソメあん絶妙~ご馳走様♡

なんて素敵なワンプレート♡美味しそうに作って頂きありがとう!

初れぽ
写真
kikikko
写真小さくすみません;あんかけではなくスープにしました。旨しっ!

つくれぽありがとう♡スープもとってもおいしそうです!