63℃ 豚ヒレステーキ ハニーマスタード

63℃ 豚ヒレステーキ ハニーマスタードの画像

Description

BONIQの低温調理で極厚豚ヒレもやわらかジューシー!
混ぜるだけ、簡単&万能ハニーマスタードソースも絶品!

材料 (1〜2人分)

200g(キャンディ巻きにした状態での厚み(直径)5cm)
3g(肉の重量の1.5%)
白こしょう
適量(肉の全体にまんべんなく)
適量(肉の全体にまんべんなく)
ピュアオリーブオイル
大さじ2
バター
15g
ハニーマスタードソース
はちみつ
15g
マスタード/粒マスタード
15g
少量(お好みで調整)
白こしょう
少量
ほか、調理器具など
ラップ
-
キッチンペーパー
-

作り方

  1. 1

    ※「はちみつ」に関して
    1歳未満の乳児には「はちみつ」や「はちみつを含む食品」を与えてはいけません。

  2. 2

    乳児ボツリヌス症を発症するボツリヌス菌は熱に強いため、加熱や調理では死にません。

  3. 3

    参照:厚生労働省「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」

  4. 4

    写真

    BONIQをセット。
    高温・長時間調理による水の蒸発で水位が下がり、BONIQの稼働停止や食材の加熱ムラの発生を防ぐため

  5. 5

    下限水位から大きく余裕を持たせた水量をセットする。

    63℃ 4:00(4時間)に設定する。

  6. 6

    豚ヒレの下ごしらえ。
    豚ヒレ肉の両面にまんべんなく塩、白こしょうをふり、よく揉み込む。

  7. 7

    キャンディ巻きにする。
    平らな場所にラップを大きめに広げ、豚ヒレを横位置真ん中、縦位置手前側に置く。

  8. 8

    豚ヒレの一番厚みのあるところを手で押さえながらラップを巻き、円柱状にする。
    (空気が入らないようきつめに巻く。)

  9. 9

    巻き終わりの左右の端を軽くねじって持ち、豚ヒレを転がしながらキャンディ巻きに成形する。

  10. 10

    この時、全体が同じ太さになるようにする。(直径5cm)
    両端をそれぞれきつくねじって、結ぶ。

  11. 11

    ※同じ太さになることで綺麗な丸型に仕上がるほか、均一に火が入りやすくなる。

  12. 12

    ※直径のサイズが異なる場合は低温調理 加熱時間基準表に従ってBONIQ設定を変更する。

  13. 13

    「低温調理 加熱時間基準表(豚肉):https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf」を参照。

  14. 14

    キャンディ巻きにした豚ヒレ肉をフリーザーバッグに入れる。

  15. 15

    BONIQが設定温度に達したらフリーザーバッグを湯せんに入れながら、バッグ内に気泡が残らないようにしっかり空気を抜いて

  16. 16

    密封し、低温調理をする。
    この時、バッグを完全に沈めて食材全体が湯せんに浸かるようにする。

  17. 17

    (気泡が残っていたり食材全体が完全に浸かっていないと、熱が適切に伝わらず、加熱ムラが生じる。)

  18. 18

    コンテナを使用する場合は保温ルーフで、鍋の場合はラップやアルミ箔で湯せんにカバーをして水位減少を防ぐ。

  19. 19

    フリーザーバッグの密封方法:https://youtu.be/N-t1ox7mox0

  20. 20

    BONIQ公式サイト(アクセサリー):https://boniq.store/pages/bulkupcontainer

  21. 21

    BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら、フリーザーバッグを取り出す。
    ラップの両端をハサミでカットしてラップを外し、

  22. 22

    写真

    ペーパーで豚ヒレの水分をしっかり拭き取る。
    豚ヒレの表面全体に小麦粉をつけ、手で軽くはたいて余分な粉を落とす。

  23. 23

    フライパンを強火で熱し、温まったらピュアオリーブオイルを加えて一度火を止め、豚ヒレを入れる。

  24. 24

    フライパンの取っ手を持ち上げて傾け、またはトングを使って豚ヒレをヘリに寄せて再度火を付ける。

  25. 25

    ※豚肉は表面が乾きやすいため、小麦粉で膜を作ることで水分を出さないようにし、しっとり感を保つ。

  26. 26

    ※BONIQ後の豚ヒレにパン粉をつけて揚げればヒレカツにもアレンジ可◎

  27. 27

    写真

    スプーンで豚ヒレに油をかけながら、表面全体にまんべんなく焼き色をつける。

  28. 28

    ※(小麦粉が油を吸うため)油がなくなったら随時追加する。
    ※全体にきれいな焼き色がつくまで、焦がさないように

  29. 29

    しっかり焼き付ける。
    ※煙が大きく出る場合は火加減を調整する。

  30. 30

    豚ヒレにまんべんなく焼き色がついたらバターを加える。
    (焼き色をつける(焦がす)ため、火を止めずにバターを加える。)

  31. 31

    さらに豚ヒレに溶けたバターをかけながら、まんべんなく焼き色をつける。

  32. 32

    写真

    豚ヒレをフライパンから引き上げ、ペーパーで油を拭き取る。
    豚ヒレの両端を薄く切り落とし、半分にカットして皿に盛り付ける。

  33. 33

    <ハニーマスタードソースを作る>

    マスタードにはちみつ、レモン汁を入れて混ぜる。
    塩(お好みで調整)、白こしょうを

  34. 34

    加えて出来上がり。
    ※塩を入れることで味が落ち着く。
    ※こしょうの黒い色が目立つと見た目によくない場合には白こしょうが◯

  35. 35

    写真

    ソースを豚ヒレステーキの後方〜皿にたらすようにかけて、出来上がり。
    (ソースが肉の断面にかからないようにすると◯)

  36. 36

    《作る際のポイント》

  37. 37

    ※「はちみつ」に関して
    1歳未満の乳児には「はちみつ」や「はちみつを含む食品」を与えてはいけません。

  38. 38

    乳児ボツリヌス症を発症するボツリヌス菌は熱に強いため、加熱や調理では死にません。

  39. 39

    参照:厚生労働省「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」

コツ・ポイント

厚みが異なる食材もほんの一手間で、360℃ムラなく均一な火入れ。
フリーザーバッグでの調理だから洗い物も出ず、栄養素も逃さない。
フリーザーバッグ内に残った栄養素はソースやスープなどに活用できます◎

このレシピの生い立ち

BONIQ MASTER CLASS レシピ動画「63℃ 低温調理で完璧な火入れ!豚ヒレステーキ(https://boniq.jp/recipe/?p=25026)」のテキスト版レシピ。
レシピID : 6933337 公開日 : 21/09/08 更新日 : 23/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート