ブロッコリーのおかか和えの画像

Description

たくさん作り、お弁当の彩りにも便利なブロッコリーだけど、作りすぎた時、マヨネーズに飽きた時のリメイク版

材料 (作りやすい分量)

1株の1/4
2g
しょうゆ
小さじ2くらい
(だししょうゆ)
大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ブロッコリーをふさに分けて、沸騰後2分30秒から3分茹でる。
    ざるに空けて、自然に冷ます。

  2. 2

    鰹節と、しょうゆか、だししょうゆを適量かけて、レンジで再加熱。
    ラップをする。

  3. 3

    かき混ぜて盛り付ける。お弁当にも。

コツ・ポイント

太い茎も、皮をむいてから1センチくらいに切って一緒に茹でます。
たくさん茹でて、作り置き。マヨネーズに飽きた時、おかか和えにして再加熱。お弁当にも。

このレシピの生い立ち

離乳食、ブロッコリーを柔らかく茹でてつぶしておかかで…とあり、昔むかしやってました。
でも、食べなくて、そのままのブロッコリーはむしゃむしゃ食べた娘、少食お弁当隙間埋めはマヨネーズボウルでしたが、娘達が独り立ちしたら、ブロッコリー減らない。
レシピID : 6934090 公開日 : 21/09/07 更新日 : 21/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
G_Yossan
和えてからレンチンしたら、味がより染み込んだ感じでした。