あぁ~♪懐かしの チューリップ唐揚げ☆

あぁ~♪懐かしの チューリップ唐揚げ☆の画像

Description

最近見かけないチューリップ唐上げが手羽先で簡単に作れます☆手が汚れないのでパーティにもってこい♪クリスマスにもどうぞ♪

材料

好きなだけ
【味付け 10本分】
醤油
大2
大1
みりん
大1
おろし生姜
小1
大2
大2

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先をご用意下さい♪
    裏向けにおいて~

  2. 2

    写真

    一度ボキッと折り曲げてから骨の間に包丁を入れて切り落とします。
    今回小さい方は使用しません。スープなどに活用下さい

  3. 3

    写真

    骨と骨の間に包丁をいれます

  4. 4

    写真

    こんな感じ~

  5. 5

    写真

    立てて、まず小さい骨についてる身を包丁でそいで下へ下へと集めていきます

  6. 6

    写真

    こんな感じ~

  7. 7

    写真

    下まで行ったら小さい骨は必要ないのでポキッと折ってしまってください

  8. 8

    写真

    後は大きい骨についてる肉も下へと集めます。こちらの方は骨から身がとれやすいので手で握って下へ下ろすだけで出来ます。

  9. 9

    写真

    チューリップの完成です☆

  10. 10

    お好きな味付けをしてカラリと揚げて下さい☆

  11. 11

    我が家では醤油・酒・みりん・生姜に10分ほど漬け込み
    薄力粉と片栗粉をまぶして揚げてます♪

コツ・ポイント

意外と簡単に出来ますが手は切らないようにお気をつけ下さいm(_ _)m

手順②で使用しなかった残りの手羽は
我が家では、冷凍しておいて水炊きする時に入れたり 雑炊の時に出汁に使ったりしてます☆

このレシピの生い立ち

父に教わりました
レシピID : 693445 公開日 : 08/12/03 更新日 : 08/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
テヨン1
片栗粉でカリッと!エビチリソースをつけて味変、合う〜♡
写真
テヨン1
醤油酒のみ、片栗粉をつけて揚げました。めちゃうまです!
写真
テヨン1
醤油と酒のみです!カラッと揚げてご飯がすすみます、美味しい!
写真
テヨン1
粉は片栗粉だけです!鉄板メニュー!