オクラのグリル焼き☆ポン酢マリネの画像

Description

グリルで焼いて、ポン酢をサッと。

材料 (2人分)

1袋
オイル(何でもOK)
大さじ1
ポン酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    オクラのガクをとって、オイルをかけ、ラップの上から手でころがすようにして、まんべんなくオイルコーティングします。

  2. 2

    写真

    (魚焼き)グリルに間隔を空けて並べ、上火強・下火弱で4分ほど焼きます。

  3. 3

    写真

    容器に移して、ポン酢を大さじ1かけて、ラップをピッタリかけて、密着ラップします。

  4. 4

    粗熱がとれて、味がしみたら出来上がりです。保存は冷蔵庫でお願いします。

  5. 5

    味が濃い思われるときは、ポン酢を大さじ1/2くらいに調節してみて下さい。

コツ・ポイント

☆ オイルコーティングすると、中が蒸された状態になるので、しっとり美味しいです。そのままグリル焼きすると乾いた感じになってしまいます。

☆ コーティングするオイルは、オリーブオイル、白ごま油、サラダ油、ごま油など、お好きなもので!

このレシピの生い立ち

家庭菜園でいっぱい採れたオクラを、茹でるのもフライパンで焼くのも面倒くさくて、グリルで焼きました。
レシピID : 6937510 公開日 : 21/09/10 更新日 : 21/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みほっこさん
想像以上においしくておどろきました!ごま油で作りました
初れぽ
写真
horseland
夕食に美味しく頂きました!オイルを塗って焼く→納得です♬オクラの栄養丸ごと◎食感も良いですね★献立UPしました♡ご馳走様です