かんたん♪*酢もつ風*の画像

Description

茹でてポン酢で和えるだけ!
脂の多いシマチョウもさっぱりいただけます♪

材料 (おつまみ程度)

1パック
ポン酢
大さじ3ぐらい
おろしニンニク
小さじ1ぐらい
一味
適量
適量

作り方

  1. 1

    しまちょう(小腸)は8mm幅に切る。

  2. 2

    小鍋に水と酒を入れて沸騰させ、しまちょうを茹でる。

  3. 3

    写真

    ポン酢、おろしニンニク、一味、ネギをお皿に入れる。

  4. 4

    茹であがったシマチョウをタレの入ったお皿に入れて和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

シマチョウは臭みがあるので長めに茹でた方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

旦那さんの好きなシマチョウのレシピを増やしました。
レシピID : 6941996 公開日 : 21/10/06 更新日 : 21/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kisopony
牛の腸は脂多めですがあっさり食べられました!