ビールがうまい青菜炒めの画像

Description

仕事終わりにビールを流し込むための料理と言っても過言ではない青菜炒め。本日もみなさん、お疲れ様でした。これ食べて下さい。

材料

1袋(4〜5束)
鷹の爪
2本
ごま油
大さじ1
ニンニクチューブ
2〜3cm
丸鷄がらスープの粉末
適量
胡椒(あればホワイトペッパー)
少々

作り方

  1. 1

    小松菜は3〜4cm幅に切る。
    鷹の爪は種を取り除いてよく見かけるサイズに輪切り

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて鷹の爪を入れてから強火で着火。

  3. 3

    フライパンがあったまったら小松菜、調味料を入れて炒める。
    完成。

コツ・ポイント

炒め過ぎ注意。
がらスープ粉末の量で味の濃さが決まるのでお好みで調整して下さい。ただ味が濃いほうがビールがうまいです。
辛いのが苦手な人は鷹の爪の量減らしても大丈夫です。でも辛いほうがビールがうまいです。
青菜はなんでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

ビールが呑みたくなったので。
レシピID : 6949616 公開日 : 21/09/21 更新日 : 21/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いくぽぽぽん
万能! 主人に大好評で、何度もリピしてます。青菜にら何でもいけちゃうのも、簡単サッとできるのも◎♪ ごちそうさまです!