ヘルシーなころもで!豚しそチーズフライ☆

ヘルシーなころもで!豚しそチーズフライ☆の画像

Description

細目のパン粉にすると油を吸収する部分が、目の粗いパン粉より少なくよりヘルシーに!とTVでやっていました!

材料

10枚
塩・こしょう
少々
揚げ油
適量
適量
適量
◎細目のパン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    butaniku
    に塩、こしょうをしてチーズを二枚重ねて横に二等分する。

  2. 2

    写真

    写真の様な位置で材料を置き丸める。

  3. 3

    写真

    ころもは小麦粉を水でとく。(だまにならない程度)

  4. 4

    写真

    3に丸めたお肉をつけてパン粉をつけて揚げれば完成!(揚げた物を上からキッチンペーパーでおさえればよりへるしーに!)

コツ・ポイント

小麦粉を水で溶くときに、水を入れすぎるとパン粉がしっかりつかないので注意(--〆)

このレシピの生い立ち

卵を切らしていたので考えたころもです!
レシピID : 695324 公開日 : 08/12/07 更新日 : 08/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ノヴェ
ウメシソ巻とのりシソ巻~☆切ったとき見える断面が楽しいですね♪

海苔と梅、いいコンビですねぇ~!!レポ感謝です!!

写真
ネパリの嫁
昨夜の夕飯です。翌日のお弁当にも入れました。冷めても美味しい♪

チーズたっぷりで美味しそう!レポありがとうございます>_<

初れぽ
写真
メグマ
トロ~っとチーズが溶けて最高!大葉がポイントですね(≧ω≦)

大葉とチーズ美味しいですよね!レポありがとう(*^^)v