魚の煮付けの煮汁で海鮮焼きそばの画像

Description

前日の夜に作ったカレイの煮付けの煮汁を活用した、リメイク焼きそばです。

材料 (1人分)

魚の煮付けの煮汁
大さじ2くらい
焼きそば麺
1玉
1/2房
1/2袋(100g)
サラダ油
大さじ1
料理酒
大さじ1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    冷蔵庫から昨日の魚の煮付けの煮汁を出します。

  2. 2

    写真

    焼きそば麺は500Wのレンジで1分チンしておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油をしき、豚肉としめじを料理酒を振り、炒めます。塩コショウで味付けもします。

  4. 4

    写真

    もやしを入れて軽く炒めたら、2の焼きそば麺も投入し、煮付けの煮汁を加えて1分程度全体を合わせ炒めたら、

  5. 5

    写真

    皿に盛り、かいわれをのせて完成です。

コツ・ポイント

今回はカレイでしたが、銀だらなんかも合うと思います。
魚の煮付けの煮汁はやはり甘いので、塩コショウをプラスすることで甘すぎないように調整しています。
が、やはり甘いは甘いのでパッタイのような味になります。

このレシピの生い立ち

しっかり魚の出汁の出た魚の煮付けの煮汁がもったいなくて取っておいたものを、次の日のランチに簡単にアレンジして作ったリメイクメニューです。
レシピID : 6958026 公開日 : 21/09/25 更新日 : 21/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
イビス
残った煮汁を有効活用できて良かったです!いつもの焼きそばと一味違ってとても美味しかったです。