栗と鶏の炊き込みごはん【JA福井県】

栗と鶏の炊き込みごはん【JA福井県】の画像

Description

鶏だしが
しみうま

材料 (4人分)

2合
大15個
●薄口しょうゆ
大さじ2
●みりん
大さじ2
5㎝角

作り方

  1. 1

    栗の皮を包丁でむき水にさらす

  2. 2

    米をとぎ●を入れ、2合目盛りまで水で満たす。

  3. 3

    栗と鶏をのせ、混ぜずに炊飯する。

  4. 4

    炊き上がったらさっくりと混ぜ、器に盛る。

コツ・ポイント

新米より古米のパラパラ感がおいしい。
多めに炊きたいとき、予めだしを作る方が便利。
水(だし):薄口しょうゆ:みりん=11:1:1

このレシピの生い立ち

旬の栗とお米がおいしいレシピ。
冷めてもおいしいので、お弁当にどうぞ。
おにぎりにして、味付けのりでくるむと美味♪

Aコープジェスタイーザ店・直売売場の栗で作りました。
レシピID : 6961228 公開日 : 21/09/28 更新日 : 21/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃぎー
にんじん🥕加えて美味しく頂きました♪