レンジで簡単☆しっとり濃厚かぼちゃケーキ

レンジで簡単☆しっとり濃厚かぼちゃケーキの画像

Description

レンジだけでできる、混ぜるだけの簡単ケーキです。ちょっと食べたいとき用に少量で作れます☆しっとりずっしりめの食感です。

材料 (10×10cm位の耐熱容器(ガラス)1個分)

150g(小さめなら1/4個くらい)
砂糖
大さじ1
バター(マーガリン)※無塩でなくてもOK
15g
1/2〜1個
大さじ1
大さじ1
板チョコ、アーモンド、くるみなど(飾り用)
お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種、ワタ、皮をとり、レンジで柔らかくなるまで(4〜5分)加熱する。(冷凍のかぼちゃを使うと簡単です)

  2. 2

    熱いうちに潰して、バターと砂糖を混ぜる。粗熱がとれたら、卵→牛乳の順に入れて、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    小麦粉を加えてよく混ぜる(ふるい不要です)。
    型にオーブンシートを敷き、生地を入れ、底をトントンして空気を抜く。

  4. 4

    写真

    レンジ(600w)で3分半加熱(ラップ要りません)。
    一度取り出して板チョコを割って少し押し付けるように乗せる。


  5. 5

    再度、600wで1分加熱する。
    生地の表面が乾いてたらOKです。心配であれば30秒くらい追加で加熱する。

  6. 6

    写真

    チョコが溶けないうちに砕いたナッツなどを乗せる。焼き上がりは柔らかいので型ごと冷ましてから取り出してください☆

  7. 7

    写真

    オーブンで焼くタイプのかぼちゃケーキはこちら→「しっとり♡かぼちゃケーキ*ココアマーブル」ID:4709645

  8. 8

    写真

    オーブンで焼くタイプのかぼちゃチーズケーキ→「しっとり濃厚☆かぼちゃのチーズケーキ」ID:2802372

コツ・ポイント

※卵1/2個だとホクホク感強め、1個だとしっとり卵感強めです。お好みで☆
※チョコやナッツを乗せない場合は、4分×1回の加熱で大丈夫です。
※加熱時間は容器の素材により多少異なります。
※甘さ控えめなのでチョコやホイップを添えても。

このレシピの生い立ち

オーブンで焼くかぼちゃケーキレシピもありますが、もっと簡単に、思い立ったらすぐ作れるように、レンジでできるレシピにアレンジしてみました。
レシピID : 6961815 公開日 : 21/09/29 更新日 : 21/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート