即日版の鶏ハム※覚え書きの画像

Description

色々試して簡単で時間をかけずに作れる決定版!

材料 (3〜4人分)

砂糖
大1
小1
スパイス
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉の皮を取り、フォークで両面ぶすぶす刺します。
    ※割と沢山刺します

  2. 2

    写真

    出来るだけ均一の厚みになるように観音開きにします。
    ※今回は少し大きくて厚かったので沢山開いています

  3. 3

    写真

    むね肉1枚に対して、砂糖(大1)をしっかり揉み込み
    このまま10分置きます。
    ※大1で両面にしっかり

  4. 4

    ツヤツヤになってきて
    水分が沢山出てきます。
    キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

  5. 5

    写真

    切り込みを入れた側が内側になります。
    内側に塩(小1)とあればスパイスを塗り込みます。
    ※今回はほりにしを使用

  6. 6

    写真

    細くなっている方を内に折り畳みロール状にし、横からサランラップで巻きキャンディのように両端をくくり、これを2回繰り返す。

  7. 7

    写真

    サランラップ2回巻いたら最後にアルミホイルで1重巻き沸騰した鍋に入れ再沸騰から10分加熱。

  8. 8

    写真

    加熱したら火を止め、蓋をして冷めるまで放置。
    その後冷蔵庫で冷やすとより美味しいそうです。
    ※急ぎの際はそのまま食べます

コツ・ポイント

子供と一緒に食べるので薄味です。
ただ濃くなってしまうとどうしようもないので、薄目にして上からクレイジーソルトや
ブラックペッパーなどをかけるのがおすすめ!

このレシピの生い立ち

毎回検索するので…
レシピID : 6968957 公開日 : 21/10/04 更新日 : 21/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックQT23CK☆
鶏ハム色々作り方あるけど、簡単に面倒くさくなく出来ました〜そしておいしかった(^^)リピします〜