アレルギー対応手作りホットケーキ

アレルギー対応手作りホットケーキの画像

Description

卵・牛乳・砂糖なしでホットケーキがやけます! 粉だけ混ぜ合わせれば他のレシピにも。もうホットケーキミックスはかいません。

材料 (大きめホットケーキ4~5枚分)

(ホットケーキMIX)
4分の3カップ
2分の1カップ
ひとつまみ
(基本の焼き方材料)
蜂蜜orメープルシロップ
おこのみで(大さじ2~3)
バニラエッセンス
適量
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ホットケーキMIX材料は全部ボールにいれて泡だて器でムラなく混ぜる。保存の際はこれを保存パックにいれればOK!

  2. 2

    基本の焼き方:1のホットケーキミックスに焼き方材料を全部入れて泡だて器でダマがなくなるまで混ぜる

  3. 3

    フライパンに薄く油を引いて2の生地をお玉1杯程度流しいれる。弱火で数分焼くといくつか穴が開いてくるのでひっくり返す

  4. 4

    裏も数分焼いて色よく焼けたら完成!
    (残りの生地も同じように焼く)

コツ・ポイント

保存の際は、いつも倍量作ってます♪豆乳は牛乳にしてもおいしいです。さめてもふあふあしっとりが自慢でたくさん焼いて、1個ずつラップにくるみ保存パックにいれて冷凍するとレンジ解凍で1~2週間おいしくいただけます。うちのベビーの大好物です

このレシピの生い立ち

大好きなレシピ本の中からヘビーリピしてるうちにアレンジしました~。基本の焼きかたをマスターすると何にでも応用できて非常に便利です
レシピID : 697339 公開日 : 08/12/10 更新日 : 08/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート