簡単☆覚えやすい紅茶豚の画像

Description

そのまま食べたり、ラーメンにのせたり。アレンジ自在のヘルシー紅茶豚★調味料が覚えやすくて何度でも作りたくなります。

材料

1本(400g)
500cc
付け汁
醤油
100
みりん
50
50
お酢
50

作り方

  1. 1

    水が沸騰したら紅茶とブタを入れとろ火で20-25分ゆでる。※紅茶は10分で取り出す。

  2. 2

    もやしがあれば別にゆでておく。

  3. 3

    肉ともやしが暖かいうちに付け汁に15分つける。付け汁はアルコールを飛ばしておきます。

  4. 4

    出来上がり☆

コツ・ポイント

紅茶は10分で取り出すこと。暖かいうちに付け汁につけると味がしっかり付きます。
ジップロックなどでやるとたれがもみこみやすいです。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれました。旦那さんが大好きでブロックが安いときは作ります。保存もできます。
レシピID : 697952 公開日 : 08/12/11 更新日 : 09/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
On_Stomach
すごく簡単にできました。おいしい~♪リピします。。。

うましですよね★焼いてもおいしいです。れぽ感謝です。

初れぽ
写真
さくらんぼスマイル
簡単なのにすっごくおいしかったので何度でも作りたいです(≧▽≦)

ありがとうございます。時間が経つごとにうまくなりますよね★