しっとり つぶあんの画像

Description

母が昔から作っているあんこです。やっぱりあんこは甘いのが落ち着きます♪

材料

200g
上白糖
200g
少々

作り方

  1. 1

    小豆をザルに入れよく洗う

  2. 2

    写真

    鍋に移し、3倍位の水を入れ火にかける。沸騰したら煮こぼしし、煮汁を捨てる。もう一度繰り返す。

  3. 3

    再び鍋に移し3〜4倍の水を入れ火にかける。

  4. 4

    写真

    沸騰したら弱火にして好みの柔らかさになるまで煮る。途中水分が無くなってきたら少しずつ水を足す。

  5. 5

    写真

    砂糖を加えると水分が増えるので、好みの硬さになり、水分が多く残るようなら捨ててください。

  6. 6

    写真

    砂糖を加え水分を飛ばすようにかき混ぜる。焦げやすいので気をつけて。

  7. 7

    写真

    砂糖だけでは、甘みがぼやけた感じになるので、塩をひとつまみずつ加え好みの甘さにして下さい

  8. 8

    写真

    好みの硬さより少し柔いかな〜くらいで火を止め出来上がり。

  9. 9

       

  10. 10

    写真

    あんぱん
    レシピID 6939471

コツ・ポイント

•小豆と砂糖は同量なので、好きな量で作ってください
•砂糖を入れると水分が出るので、砂糖を入れる前、水が多いようなら捨ててください
•砂糖は小豆が柔らかくなってから入れてください。砂糖を入れてからは、いくら煮ても柔らかくなりません

このレシピの生い立ち

母から教えてもらいました。
レシピID : 6993033 公開日 : 21/10/25 更新日 : 23/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート