牡蠣の揚げ出しの画像

Description

2021年、牡蠣のシーズンがきました②
豆腐も良いですが、牡蠣も良いです。

材料 (4人分)

50g
塩(洗浄用)
大さじ1杯
日本酒
100cc
麺つゆ
200cc
大さじ3杯
サラダ油
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣をざるに入れ、柔らかく丁寧に塩で揉み、流水できれいに洗う。

  2. 2

    写真

    ペーパータオルで牡蠣の水気を取り、日本酒へ30分程度浸けておく。

  3. 3

    写真

    大根おろしを作る。

  4. 4

    写真

    鍋に麺つゆと大根おろしを入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    写真

    ②の牡蠣の水気を、キッチンペーパーで拭き取り、小麦粉をまぶす。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、⑤を入れ中火で焦げ目が付くまで焼く。

  7. 7

    写真

    牡蠣の両面に焦げ目がついたら、火を止める。

  8. 8

    写真

    ⑦をお皿に並べる。

  9. 9

    写真

    ⑧に④の汁をかけ、みじん切りにした万能ねぎを乗せたら完成です。

コツ・ポイント

多めのサラダ油で、牡蠣の表面をカリッとさせると美味しいです。片栗粉よりも小麦粉の方が、カリッとする感じがするので、小麦粉で使いました。

このレシピの生い立ち

揚げ出し豆腐が好きなので、牡蠣で作ってみました。あまり牡蠣を食べない息子も、美味しいと言って食べておりました。
レシピID : 7004423 公開日 : 21/11/04 更新日 : 21/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート