お年寄り絶賛シリーズ☆ナス・下ろし生姜☆

お年寄り絶賛シリーズ☆ナス・下ろし生姜☆の画像

Description

ナス、オクラ、いんげんを素揚げして、すり下ろし生姜、ポン酢、ゴマ油に漬け込みました☆生姜とポン酢で素揚げナスもサッパリ☆

材料 (ディサービス使用、職員)

すり下ろし生姜【無い時はチューブの生姜でも。】
4片
ポン酢、ゴマ油【作る分量に依りますが、ゴマ油をポン酢よりも少なめにすると、失敗しないと思います。】
適量
油【ナス、いんげん、オクラを揚げられる分量で。】
適量
容器、密封袋【漬け込む容器でも、袋でも漬け込めます。】
容器にしました。

作り方

  1. 1

    写真

    ナスの蔕を取り除き、1本を、6等分に切り分けて、素揚げします。
    素揚げしたら、油切りをして置きます。

  2. 2

    写真

    いんげん、オクラは蔕を切り素揚げします。半分に切り分けて揚げると、豆が爆発する時が有るので、切り分けずに素揚げします。

  3. 3

    写真

    すり下ろし生姜、ゴマ油、ポン酢を良く混ぜ合わせて置きます。

  4. 4

    写真

    容器に、素揚げナス、オクラ、いんげんを並べ入れ、調味料を加え漬けます。

  5. 5

    写真

    2時間ほど、漬け込んだら、出来上がりです。盛り付けには汁も加え、すり下ろし生姜が、良く効いて美味しく出来上がりました☆

  6. 6

    写真

    プランター。リーフレタス生育中です☆高齢者人気検索トップ1位~トップ10位入り155品目に成りました。有難うございます。

コツ・ポイント

オクラ、いんげんは、蔕だけを切り落とし、半分に切らずに、素揚げします。

素揚げして、油切りをしてから、漬け込みます。

漬かったら、オクラ、いんげんは半分に切り分けます☆

このレシピの生い立ち

ポン酢には酢、レモン、柚子、カボス等の柑橘類の果汁、醤油、甘味を加える為に、砂糖やミリンを使ったり、出汁を足して居る物が多く、柑橘果汁には、疲労回復に効果。クエン酸が含まれており、カルシウム等のミネラルの吸収を助け、老化や生活習慣病に効果☆
レシピID : 7006712 公開日 : 21/11/09 更新日 : 21/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート