このレシピには写真がありません

Description

具がたっぷりのナポリタンですが、バターを入れる事でコクのあるナポリタンの味になります。

材料 (2人分)

200g
3〜5個
1/2個
4〜5本
オリーブオイル
適量
ニンニク
適量
バター
適量
ケチャップ(調理量)
大さじ3
麺つゆ(調味料)
大さじ3
ウスターソース(調味料)
大さじ1
2個
 

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩を入れて、お湯を沸かす。ピーマンは半分に切り2cm幅ぐらいに。玉ねぎとウインナーも同様に切り、幅を揃えておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、ウインナーを入れよく炒める。両面に焦げめがついたら、玉ねぎを入れる。

  3. 3

    油が回ったぐらいで、ピーマンを入れ、分量外の塩こしょうを適量し、火を止めておく。別のフライパンに油で目玉焼きを作る。

  4. 4

    調味料を皿に混ぜておく。お湯が沸いたらオリーブオイルを入れ、タイマーを通常茹で時間より3分短くセットし、パスタを入れる。

  5. 5

    タイマーが鳴ったら、鍋の火を止め、茹で汁をお玉1杯と混ぜておいた調味料をフライパンに入れ、再び火を付ける。

  6. 6

    パスタをザルにあげて、フライパンに入れ、よく混ぜた後に、バターを少量、分量外の塩こしょうやケチャップで味を整える。

  7. 7

    器に盛り付け、最後に目玉焼きを乗せる。お好みで、粉チーズやブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

ポイントは麺の茹で加減、野菜を炒め過ぎない、バターを仕上げに入れる事です。

このレシピの生い立ち

ほぼシロさんのレシピですが、自分で上手く作れた分量を、メモ用も含めて記録にしました。
レシピID : 7007422 公開日 : 21/11/07 更新日 : 21/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート