ひき肉そぼろ入り卵 半熟炒めの画像

Description

簡単安上がりなレシピです。ひき肉で肉そぼろを作っておいて卵と混ぜて炒めるだけ。半熟にしてご飯にのせても美味しいです。

材料 (卵4個分)

4個
●生姜(無くてもok)
少量
●ねぎみじん
大1.5
△酒
大1
△醤油
大2/3
△砂糖
大1
△塩・こしょう
少々
△油
大題2
★グリンピース(茹でる)無くてもよい
大30g

作り方

  1. 1

    写真

    炒めるのは肉だけでもOKですが、きのこ・ちくわなどの残りがあればみじんで加える。卵は塩・こしょうで下味をつける。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を入れ、生姜や肉・その他の材料を炒め酒・醤油・砂糖で炒りつけ溶きほぐした卵とグリンピースと混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れ強火で熱し、半熟状に炒める。

  4. 4

    ※火が通り始めたら、手早く大きく混ぜ炒める。ご飯にのせても美味しいです。

コツ・ポイント

冷蔵庫の余り物があれば、竹の子でもピーマンでもみじん切りで加えてもよい。卵を溶きほぐす時に卵焼きのように少し砂糖を入れても美味しい。焼く時は手早く強火で。

このレシピの生い立ち

結婚したての時からよく作っていた安上がりの料理です。肉のそぼろを単純な味付け(醤油・こしょう・砂糖・酒)でストックしておくと、マーボー豆腐、野菜の肉味噌、野菜のひき肉炒め等いろいろに使え便利。
レシピID : 702055 公開日 : 08/12/19 更新日 : 08/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート