カリカリ!鶏の唐揚げ
作り方
-
-
1
-
下味調味料を入れます。
-
-
-
2
-
しっかり揉み込んでラップをして冷蔵庫で30分以上休ませます。
-
-
-
3
-
10分前に冷蔵庫から出して少し常温に戻したら、小麦粉と片栗粉を入れたポリ袋へ肉を投入!
-
-
-
4
-
余分な粉をはたいて150℃の油で揚げます。
少なめの油で揚げるときは2,3個ずつに分けて入れます。
-
-
-
5
-
肉が色づいて少し軽くなる程度で一度取り出します。
-
-
-
6
-
油の温度を190度に上げます。
-
-
-
7
-
鶏肉をもう一度揚げます。
きつね色になったら取り出します。
-
-
-
8
-
-
コツ・ポイント
1度目揚げるときはすぐ箸で触ると衣がはがれるので、30秒ほど待ってから裏返すのがポイントです。
このレシピの生い立ち
生徒たちに「1番好きなおかずは?」と聞いたところ【鶏の唐揚げ】が1番人気でした。
「自分で作れるようになろう!」ということでレシピアップしました。
「自分で作れるようになろう!」ということでレシピアップしました。
レシピID : 7020985
公開日 : 21/11/20
更新日 : 21/11/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート