ノンバター*しっとりチョコスポンジ✿

ノンバター*しっとりチョコスポンジ✿の画像

Description

驚くほどしっとりふわふわのチョコスポンジ☻デコレーションするのを考えて、甘さは控えめです。

材料 (18cm型1台分)

3個
上白糖
60㌘
60㌘
大2
☆水あめ
30㌘
サラダ油
大1
チョコレートリキュール(なければ牛乳)
大1

作り方

  1. 1

    写真

    型に合わせてクッキングシートを敷いておく。フチは型より1cmくらい高めにとる。*シートはコピー用紙でも代用可。

  2. 2

    写真

    ☆を合わせてレンジで少し加熱して水あめを溶かす。

  3. 3

    写真

    ココアパウダーをふるいながら入れ、ダマが残らないように混ぜる。混ざったらサラダ油とリキュールを加え混ぜておく。

  4. 4

    写真

    卵をボールに割りいれ、砂糖を3回くらいに分けて加えながらミキサーでのの字が出来るくらいまで攪拌する。

  5. 5

    写真

    目安として、ようじを挿して倒れなければOKです。オーブンを170℃に予熱しておく。

  6. 6

    写真

    ふるった★を加えゴムベラでサックリと混ぜ、粉っぽさがなくなったら3を加え更に混ぜる。

  7. 7

    写真

    全体にツヤが出たらOK。*あまり混ぜすぎるのもよくないので混ぜすぎ注意。

  8. 8

    写真

    型に流し入れ、台に何度か打ち付けて空気を抜く。予熱しておいたオーブンで30~35分焼く。

  9. 9

    写真

    スポンジが焼けたら1度高い所から落とす。*こうすることで焼き縮みを防ぎます。熱い内に型から取り出す。

  10. 10

    写真

    スポンジが冷めるまで型をかぶせて冷まします。

  11. 11

    写真

    冷めたらシートを剥して出来上がり。*すぐデコレーションしない場合は、ラップをして保存して下さい。

コツ・ポイント

*11.の工程で、フチのシート(紙)を取ってしまうとスポンジが型に直接触れてしまうので、取らないようにして下さい。

このレシピの生い立ち

しっとりしたチョコスポンジが食べたくて。。
レシピID : 702121 公開日 : 08/12/19 更新日 : 08/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かみcyan
息子の誕生日チョコケーキのスポンジに!ふわふわでおいしいデス!

わぁ~♡素敵なキャラケーキに変身させていただけて感激です^^

初れぽ
写真
OSONO
ふわふわに出来ました*早速ティラミスに使おうと思います(^^)v

ティラミス美味しそうですね♡ふわふわ感が伝わってきます^^