豆腐のイタリアンの画像

Description

白身魚のアクアパッツァは作ったことがありますが、絹ごし豆腐で作るとは〜美味しかったです!

材料

2パック
小さじ1
イタリアンスパイス
少々
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
1束
顆粒コンソメの素
大さじ1
 
 
 
200cc
水菜

作り方

  1. 1

    豆腐に塩をかけ、水を抜く。
    イタリアンスパイスをかけ、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンに引き、①をこんがり焼く。焼けたら、お皿に入れる。

  3. 3

    ②のフライパンにオリーブオイルを入れ、冷凍シーフードミックスと水菜のみじん切りを炒める。

  4. 4

    味付け塩胡椒、イタリアンスパイス、顆粒コンソメの素を入れ、更に炒める。

  5. 5

    豆腐も入れ、水を入れて煮ます。仕上げにバターを載せ、溶けたら、皿に盛ります。

  6. 6

    写真

    次のお昼に残ったスープで卵2個入れてリゾットを作りました〜GOOD!

コツ・ポイント

豆腐をキツネ色になるまでしっかりと焼くと美味しくなります。

このレシピの生い立ち

テレビでしていたレシピをアレンジしました。
レシピID : 7033302 公開日 : 21/12/04 更新日 : 21/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エセベジタリアン
木綿豆腐で美味しかったです!余ってるほうれん草もいれました。

作者コメント出来るの、今気付きました(ペコリ) シーフードミックスを使わないで、桜エビという手もありましたね。私も試してみます。