オーブンで、はんぺん豚カツの画像

Description

脂質制限中でも食べられる豚カツです。
小麦粉、玉子は使わず、はんぺんでボリューム感たっぷりのヘルシー豚カツです。

材料 (8個分)

大判1枚
12枚
マヨネーズ(カロリーハーフなど)
適量
パン粉
適量
 

作り方

  1. 1

    パン粉はフライパンで煎ると、焼き上げたときに良い色目に仕上がります
    少し薄い色合いになりますが、そのままでもOKです

  2. 2

    はんぺんは8等分する

  3. 3

    薄切りロース肉の脂の部分をキッチン用はさみでカットする(カット不要な方はそのままでOK)

  4. 4

    はんぺんを芯にしてロース肉を巻き付ける。
    1枚目を斜めにしながら巻いて残りの半分で最後、はんぺんを隠すように巻き付ける

  5. 5

    マヨネーズをバターナイフなどで薄く④に塗りのばす
    (パン粉をつけるためだけなので、大量に塗る必要はない)

  6. 6

    写真

    パン粉をまぶして、軽くギュッとする

  7. 7

    210度に余熱したオーブンで8分焼く

  8. 8

    そのあと、上下返して7分。
    程よい焼き色がついたら、お皿に盛り付ける

  9. 9

    写真

    お好みのソースでどうぞ!
    今回はウスターソースにケチャップを混ぜてみました

コツ・ポイント

脂質をおさえた豚カツです。
油で揚げなくてもサクサク感が味わえます。

このレシピの生い立ち

脂質制限の必要な家族でも、豚カツ気分が味わえるように
レシピID : 7038373 公開日 : 21/12/07 更新日 : 21/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート