しょうが入りアホスープ風の画像

Description

スペインのアホ(ニンニク)スープ!をアレンジ。風邪かも?と思ったら飲んでみて!一気に元気になります。

材料 (二人分)

にんにく
大粒3-4個
しょうが
大きめひとかけ
1/2個
お酒
大さじ1
オリーブ油
大さじ2~3
大さじ1~2
塩コショウ
適量
コンソメキューブまたは、玉ねぎスープ
1~1.5個
カップ2~2.5
10センチ程度
1個
パセリ(飾り用)
あれば
パプリカパウダー(あれば)
小さじ2-3

作り方

  1. 1

    写真

    にんにく、しょうが、玉ねぎを荒みじん切りにします

  2. 2

    写真

    鶏肉を食べやすい大きさにカットし、塩コショウとお酒で下味をつけておきます

  3. 3

    写真

    お鍋にオリーブ油をいれ①のにんにくと、生姜を入れ、香りが出てきたら②の玉ねぎを加えしんなりするまで炒めます

  4. 4

    写真

    鶏肉に片栗粉をまぶし、③に加え色が変わったらスープを入れます。

  5. 5

    写真

    パプリカパウダーを加え15分ほど煮て、1センチくらいにカットしたバゲットを加え更に5分ほど煮ていきます。

  6. 6

    写真

    塩コショウして味を整えて、溶き卵を入れます。

  7. 7

    写真

    器によそい、こしょうとパセリをかけてたら出来上がり!

  8. 8

    **玉ねぎを使わない場合は市販の玉ねぎスープの素を使うと時短でできます。

  9. 9

    **時短するなら、オニオンスープにすりおろしたニンニクと生姜を入れてにるだけでも美味しいです。

コツ・ポイント

にんにくのホクホク感がお好きな方は大きめ(半分から1/4にカット)のままをオススメします。
ニンニクでお腹が緩くなっちゃう方にはオススメしません。
パプリカパウダー、パンがなくてもOK。
市販の玉ねぎスープの素を使うと玉ねぎがなくても簡単。

このレシピの生い立ち

寒い時季にいつも食べたくなるスープ。本当に温まります。固くなったフランスパンの消費にも!
デートの前にはオススメしませんが。。。(笑)
レシピID : 7042755 公開日 : 21/12/11 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のんturbo
鶏挽肉があったので鶏団子にして入れました。生姜ニンニクたっぷりで美味しかったです!スープジャーでお弁当に持っていきました(^^)