香箱かにの蒸しの画像

Description

塩を振って蒸すだけです!
蟹の塩味だけなので、味が柔らかです。
酢飯に乗せた香箱蟹丼オススメです!

材料 (2人分)

4杯
少々

作り方

  1. 1

    活蟹の表面をたわしで洗う。

  2. 2

    カニのお腹を優しく開き、体と卵の間に薄く塩を振る

  3. 3

    蒸気が上がった鍋の蒸し板の上にお腹を上にして蟹を置く。

  4. 4

    写真

    小さい蟹(100〜130g程度)なら15分、大きめの蟹なら20分中火強火で蒸す。

  5. 5

    元気の良い蟹は、真水に30分程漬けると動きが止まるらしい。

コツ・ポイント

内子は見えないけど、外子をたっぷり抱えた蟹を選びたい。

このレシピの生い立ち

自分で茹でると、どうも茹で汁が蟹に残ってしまうのが気になって、蒸してみたらこちらも美味しいねって感じでした。
レシピID : 7046916 公開日 : 21/12/15 更新日 : 24/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート