バレンタインにも☆簡単ブラウニータルト。

バレンタインにも☆簡単ブラウニータルト。の画像

Description

バレンタインの定番ブラウニーもタルトにすればワンランクアップのスイーツに。本命にもお配り用にもおすすめです。

材料 (15cm角型1台分)

作り方

  1. 1

    写真

    使用する型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    写真

    【タルト】オーブンを180度で予熱開始。計りの上にビニール袋をセットし、タルトの材料を全て計り入れる。

  3. 3

    写真

    袋をよく揉んでひとまとめにする。

  4. 4

    写真

    袋のまま15cm角になるように麺棒で延ばす。(使用する型の大きさに合わせて下さい。型に入れてから継ぎ接ぎ出来ます)

  5. 5

    写真

    用意しておいた型に敷き込み、フォークで満遍なく穴を開ける。180度のオーブンで10分焼く。

  6. 6

    写真

    【ブラウニー】ボウルに絹ごし豆腐を入れ泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。豆腐は水切り不要です。

  7. 7

    写真

    純ココア、砂糖、サラダ油を加えて混ぜる。砂糖の量はお好みで。※コツ参照

  8. 8

    写真

    一気に混ぜようとするとココアが飛ぶので少しずつ水分を馴染ませる感じで混ぜて下さい。

  9. 9

    写真

    牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。※一度に加えると均一に混ざりにくい為。

  10. 10

    写真

    ホットケーキミックスを加えて混ぜる。こちらも少しずつ生地に粉を馴染ませる感じです。

  11. 11

    写真

    粉っぽさが無くなったらチョコチップ(又は刻んだ板チョコ)、適当な大きさに砕いた胡桃を加えてサッと混ぜる。

  12. 12

    写真

    この辺で10分経っていると思うので一旦タルトを取り出す。

  13. 13

    写真

    ブラウニー生地を流し入れて表面を均し、型の底を数回トントンして空気を抜く。

  14. 14

    写真

    再び180度のオーブンに入れて20〜25分程焼いたら出来上がり。(あまり長時間焼くと膨らんでしまい濃厚さが薄れます)

  15. 15

    写真

    熱いうちに切ると崩れやすいので冷めてから型から出し、食べやすく切り分けてお召し上がり下さい。

  16. 16

    写真

    ホットケーキミックスを手作りする場合は100g分で薄力粉75g、砂糖20g、ベーキングパウダー4g、塩ひとつまみです。

コツ・ポイント

ブラウニーに加える砂糖の量はお好みで。使用するチョコレートにもよりますが、30gだとビターです。甘めがお好みであれば50gで。材料のサラダ油を溶かしバターにするとより風味良く仕上がります。ナッツは全て混ぜ込まず上に乗せて焼いても良いです。

このレシピの生い立ち

先取りバレンタインレシピ。昔作ったタウニー(レシピID:3535927)をブラッシュアップしました。
レシピID : 7049383 公開日 : 21/12/21 更新日 : 21/12/21

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦。料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 お料理は毎日の事だから、作る人が辛くならないように、お料理が苦手な方でもこれなら作れると思ってもらえるように、身近な食材や調味料で作れる面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピをご提案しています。 何かひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
人生は野菜スープ
胡桃を交えて作りました。レシピの提供感謝します。