【学校給食】抹茶きな粉パンケーキの画像

Description

抹茶ときな粉の入った和風パンケーキです。甘納豆が入っていて、子ども達の食べやすい甘さにしています。

材料 (4人分)

120g
小さじ1/4
小さじ3
120ml
☆グラニュー糖(又は上白糖)
大さじ3
2個
溶かしバター
大さじ1と小さじ1
甘納豆
大さじ2と小さじ1
(バター:アルミカップ用)
適量
(アルミカップ)
適量

作り方

  1. 1

    ①☆を空気を入れるように混ぜる(湯せんしながら混ぜるとホイップしやすい)。

  2. 2

    ②●はふるいにかけ、混ぜておく。

  3. 3

    ③大きめのボールに1を入れ、◇を入れる。

  4. 4

    ④②を2~3回に分けて入れる(切るように混ぜる)。仕上げに溶かしバターと甘納豆を入れサックリ混ぜる。

  5. 5

    ⑤バターを塗った鉄板かアルミカップを用意し、生地を流し入れ210℃で10分前後焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

甘納豆は生地に練りこんだ方が硬くならずにおいしいです。生地を混ぜすぎると膨らまなくなるので、④で記載のようにサックリ混ぜるのがポイントです。アルミカップにバターを塗るとアルミカップから剥がれやすく香りも良くなります。

このレシピの生い立ち

武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
レシピID : 7052567 公開日 : 22/01/18 更新日 : 22/01/18

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート