オーブン伊達巻の画像

Description

材料は色々なサイトの分量を参考に、巻き方は、まいさんの巻きすがなくて簡単♪伊達巻の巻き方を参考にしました。

材料

4個
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1/2
大さじ1/2
ヤマサ昆布だし
大さじ1
はちみつ
大さじ2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に予熱する

  2. 2

    写真

    材料をすべてミキサーにいれる

  3. 3

    写真

    なめらかになるまで攪拌する

  4. 4

    写真

    オーブンシートに流し、200℃で10分→180℃で10分のつもりが、200℃10分の時点で焼きあがりました

  5. 5

    写真

    シートをかぶせ、シートごと裏返し、裏面のシートははがす

  6. 6

    温かいうちに巻く

  7. 7

    写真

    ここからはまいさんのレシピID2071263を参考に、輪ゴムでとめ、丸い箸を6本差して、立てて荒熱を取る

  8. 8

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

はちみつが入っているため
、焦げやすいので注意。巻いた後、箸を均等にさすのが難しかったですが、上手に入れると綺麗に出来上がると思います。

このレシピの生い立ち

https://cookpad.com/recipe/2071263
を参考にさせて頂きました。
レシピID : 7061412 公開日 : 21/12/31 更新日 : 22/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート